何言ってんだこいつ
と思った方。正解だと思う。
vSphere環境の上にProxmoxを構築してます。
構築内容としてはvSANを構築しているのでその上に乗っかっている形ではあるんですが非常にストレスもなく快適です。
Proxmoxはいろいろと業務的なところでも検証で使っていたりするので、今後ここでもいろいろ書こうと思います。
今回Proxmoxで設定していて軽く詰まったところを。NFSのストレージを追加するときに
create storage failed: mkdir /mnt/pve/NAS_VM/images: Permission denied at /usr/share/perl5/PVE/Storage/Plugin.pm line 1292. (500)
のようなエラーが出て、追加できないことがあった。
海外のフォーラムでもそのような話があって、
ここのところに書いてあるのですが
If anyone is looking for the way to make this work for an NFS share on OpenMediaVault, use the following share options:
subtree_check,insecure,no_root_squash,anonuid=100,anongid=100
and make sure the folder you are sharing is owned by group ‘users’ (gid 100)
でno_root_squashをNFSのオプション設定に入れれば問題無いっぽい。
セキュリティ的には良くないけどまあ仕方が無いか。
コメント