ねすく

Tech

Proxmoxにて、物理NIC交換を実施した際の注意点

ProxmoxではOpenVSwitchを使用することが出来る。リポジトリから引っ張ってきて、インストールすることができ、機能を使うことが出来る。例えば、後付けでNICを変更する時には電源を落として作業すると思うのだが、その場合、作業終了後...
VMware

vSANのクラスター構築していたときのPSOD対策。

IntelNUCでvSAN構築する際には最近のオーソドックスなパターンですと、USBメモリ:ESXi領域NVMeSSD:キャッシュSATASSD:プール領域にするというのがオーソドックス?な方法と思います。ただ、これをやっていてESXiのホ...
Tech

Proxmox on top of vSphere ProxmoxとOMV(OpenMediaVault6)で接続できない場合の設定方法について。

何言ってんだこいつと思った方。正解だと思う。vSphere環境の上にProxmoxを構築してます。構築内容としてはvSANを構築しているのでその上に乗っかっている形ではあるんですが非常にストレスもなく快適です。Proxmoxはいろいろと業務...
Tech

Docker版Netboxをインストール版Netboxに変えてみた。

会社でDocker版Netboxを稼働させていたのですが、なんだかいろいろとプロジェクトが稼働してきてNetboxを本格的に使わないか?みたいな感じになってきたのでお試し簡単起動のDocker版NetboxからちゃんとインストールしたNet...
Tech

会社のレガシーネットワーク管理システムをNetboxに置き換えたい。

今所属している会社では何でか知らないけどネットワークエンジニアという名前で仕事しているのですがIPを管理するのには昔の有志で作成したIPAMがあり、それでネットワークとかサーバーを管理しています。管理する分には全然問題ないのですが・・・・い...
Tech

Ubuntu Server 22.04を触ってたら最小構成があった

最近まで20.04を触ることが多くて22.04を触って無かったんですけど、「インストールしよー」と思ってやってたらこの画面が出てきて面食らってました。調べると21年からこの仕様だったんですね。しらんかった。
Uncategorized

プライバシーポリシー

こんにちは管理人のneskです。下記、「プライバシーポリシー」に関して記載致しましたので、ご一読願います。当サイトに掲載されている広告について当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Amazonアソシエイト)を利用しています。このような広告...
Tech

ルーティングテーブルがないとESXiのホストに対してSSHが通らなかった

これは自宅の環境なので参考にはならないのですが。実家のプライベートIPアドレスが192.168.200.0/24で、自宅のプライベートIPアドレスが192.168.51.0/24でIPsecVPNで拠点間通信をしています。東京にあるESXi...
Uncategorized

redmine+Apacheでファイル容量が大きくてアップロードができない時の設定項目

上記の画像のようにredmine側の設定で上限設定を20MBにしてもアップロードできない場合がある。Apacheの設定項目で下記の内容が記載されていてLimitRequestBody 10485760この場合には10MBしかアップロード制限...
Tech

ESXiArgsについて

www.security-next.com最近になってこの脆弱性をついた攻撃が盛んに行われている。そもそもの話、商用利用しないESXiの古いバージョンを全世界に公開している時点でヤバい。これ、VMware側でサポートするにしてもとっくの間に...