日記

日記

最近のご案内

ここ数日、Zabbixの設定とか、Obsidianの設定とかいろいろやったのでちょっといろいろ自分のメモがてらいろいろ書こうと思ってます。結構ボリュームが大きくなってきたかも。一応、はてなブログもあるんですけど、最近運用方法についてどうしよ...
Tech

Docker版Netboxをインストール版Netboxに変えてみた。

会社でDocker版Netboxを稼働させていたのですが、なんだかいろいろとプロジェクトが稼働してきてNetboxを本格的に使わないか?みたいな感じになってきたのでお試し簡単起動のDocker版NetboxからちゃんとインストールしたNet...
Tech

会社のレガシーネットワーク管理システムをNetboxに置き換えたい。

今所属している会社では何でか知らないけどネットワークエンジニアという名前で仕事しているのですがIPを管理するのには昔の有志で作成したIPAMがあり、それでネットワークとかサーバーを管理しています。管理する分には全然問題ないのですが・・・・い...
Tech

ESXiArgsについて

www.security-next.com最近になってこの脆弱性をついた攻撃が盛んに行われている。そもそもの話、商用利用しないESXiの古いバージョンを全世界に公開している時点でヤバい。これ、VMware側でサポートするにしてもとっくの間に...
日記

GitbookのSSLが急に吹っ飛んだ話

会社のドキュメントとかをgitbookを利用して公開してるのだがふと今日眺めていたらSSLが解除されていることに気がついた。おかしい。最近ドメインとかいじったっけ?焦る自分。と思ったら多分この関連が悪さをしてるぽいフィッシング系が増えてGo...