今現在とあるホスティング会社のネットワークエンジニア?としてやってるところではあるんですけどこのブログの設定に関してちゃんとやってなかった部分が多数見受けられるのでいろいろサブドメインの設定とかを見直していました。
自社のホスティングサービス使えばいいじゃん!という話なのですが社内手続きとかがめんどくさすぎて自分で自由にサービス選んで使った方が楽なんですよね。
そもそもドメインはバリュードメインから買っているのでその辺りドメイン連携とかがCoreserverと相性が良すぎてわざわざ他のホスティングサービスに移すメリットがあまりないというのもあります。
今日はお盆で仕事する気もないのでのんびり事務処理でも・・・。
コメント